【激闘コアラ】勝者は何を得るのだろうか?不毛な戦いに見えてしまう。🐨
外野が何を言おうと争いをやめない場合があります。
それは、本能なのか?追い詰められてなのか。
このコアラたちの争いは何が原因かわからないけど、きっと安心してねることが出来たりユーカリを腹一杯食べることが出来る環境だったりするのかも。
話は変わるけど、ニュースとか見ての感想
北はミサイル撃ちまくって、日本を沈めてやるといっているし、アメリカはこっち来んなだし結論としては北が手を上げるまでは落としどころはないだろうけど、広い視野でみれば、ことの始まりは、北がミサイルを撃ち始めたから何だよね。
ジョンウンが頭領になったときに、地下資源を売る商売を初めて中国やヨーロッパに利権を売って自分の権威を認めるように国連で働きかければ良かったのに、地盤固めで、幹部殺してその余波で外にも同じように強硬論に出れば自分の思い通りになると思ってしまったお坊ちゃん外交なんだよな。
組んずほぐれつ、外から柔らかいボールを投げても聞く姿勢を持たない人の強硬論に対して、そりゃもっと力のある人は、仲間が危ない目に遭っているなら手を上げて守ったるというのが国際協調だし、そのためにも、守るって約束している仲間を支援すると言って何で国内の人は戦争に巻き込まれると言うのか理解出来ません。
まあ、軍備を備えて、相手からの打撃に対して反撃する能力ある方が、なぐるなよって言えるし、こっちにゃ殴り返す力あるから、対等に話そうやって方があいても無体なことはしないのは市民生活でも当たり前にあることだ。
それを理解するのは大事なんだよね。
まあとにかく、闘いだけは嫌だけど
コアラの動画のように、いつまでも取っ組み合いをして周りをやきもきさせるよりいいよな。
さっさと決着してほしい。
2017年9月21日