海のギャング鯱(シャチ)さんの捕食の様子
海のギャングって色々な海の動物が言われていますがその代表は鯱(しゃち)さんですね。
Wikiさんで審議対象ページになっている海のギャングですが、最近はホオジロザメの美味しいところ(肝臓だけとかね。内蔵が好きみたい。多分栄養価が高いからだろう)だけを食い散らかしていると言う話で、ちょっと想像出来なかったんだけど
この映像みると集団で漁をすることで自分より大きかったり強そうな相手でも捕食する事が出来るわけで、魚類ではなくほ乳類という違いが大いに出ているけど、動画ではホオジロザメではなくミンククジラが食べられています。
まあ、ミンククジラは捕鯨をしなくなってかなり増えすぎているようで、そういった意味では鯱の恰好の獲物にもなっているのかも。
ミンククジラも集団で移動しているはずだけど、相手は海のギャング取り囲んで、助ける事を許さなかったのかもね。
※状況を想像で書いているから一切事実関係はわからないけどね。
2017年7月17日