絵文字って日本文化だったけど世界標準になって久しい。
ブログの記事にも絵文字入れているし。
そこまで需要ない気もするけど。
「文字セット:utf8mb4」は、MySQL 5.5.3以降で使えるようです。
でも、絵文字(emoji)の文字コードを保存するには、utf8mb4じゃないと保存できないだから、MySQL 5.5.3以降でしか絵文字(emoji)を使えないと思っていたけど、MySQL 5.5.3未満ではWP側でHTMLエンティティ「👨」のように代替文字で保存してくれるので、MySQL 5.5.3未満でも使えました。
WordPress Codexにも絵文字が記述があるので見ておくと良い
絵文字のCodexはこちら
emoji の概要
絵文字の概要
絵文字は、表意文字、またはスマイリーなどのメールやメッセージ、Webページで使用できます。モバイルデバイス上で、日本のメールなどで長く使われていましたが、モバイルからデスクトップコンピューターに至るまで、世界中のデバイス上で現在一般的に利用可能になりました。
異なるOSは、絵文字にアクセスする方法がありいます。
これらの方法は、あらゆるアプリケーションだけでなく、ワードプレスで動作します。
絵文字はスマイリーではありません
絵文字は、スマイリー(別名顔文字)よりも新しい技術で開発されています。これらは異なった方法で作成され、OSとWebブラウザによって異なる方法で処理されています。スマイリーの詳細については、以下を参照してください
スマイリー使用 のページ
モバイルで絵文字を使用
iOS(iOS 5以降を搭載のiPhone、iPadなど)
絵文字キーボードを有効にする手順は次のとおりです。(iOS8のように、それはデフォルトで有効になっている)
- アプリ設定に移動
- 「一般」を選択します
- 「キーボード」を選択します
- キーボードのボタンをタップして、「新しいキーボードを追加」
- 下にスクロールして、「絵文字」を選択
これを設定した後、入力してスペースバーの左側に小さな「スマイリーフェイス」アイコンが表示されています。(複数のキーボードが有効になっている場合は、代わりに地球のアイコンが表示されます。)絵文字キーボードに切り替えるには、これをタップします。
アンドロイド
キーボードの右下隅にあるスマイリーフェイスボタンがあります。絵文字にアクセスするには、これをタップします。
キーボードアプリが複数インストールされているケースでは、表示されるスマイリーフェイスボタンで入力ボタンをタップし、保存する必要があるかもしれません。
デスクトップ上で絵文字を使用
Windows 10
- デスクトップモードでは、タスクバーを右クリック
- オプションをチェックするためにクリックしてキーボードタッチボタンを表示します
新しいアイコンは、キーボードのように表示され、タスクバー(時間近く、画面の右下)に表示されます。
オンスクリーンキーボードを開くには、キーボードアイコンをクリックして絵文字を開くためにスマイリーフェイスをクリックすることで表示することができます。
Windows 8
Windowsの絵文字にアクセスするには、最初に一度だけ以下のセットアップを実行する必要があります。
- デスクトップモードでは、タスクバーを右クリック
- 「ツールバー」を選択します
- 「タッチキーボード」を選択します
新しいアイコンは、キーボードのように見えるシステムトレイ(画面の右下)に表示されます。
絵文字を入力したいときには、そのアイコンをクリックすることで、オンスクリーンキーボードが表示されます。英数字キーボードは、スペースバーの横にスマイリーフェイスをクリックすると絵文字キーボードに変更されます。
Windows 7以下
絵文字は、Windowsの旧バージョンに内蔵されていませんが、テキストでその絵文字をコピーして貼り付けることでマニュアルで絵文字を使用することができます。
- getemoji.com へ移動
- あなたが通常のテキストで行うように絵文字を選択してコピーします
- あなたのWordPressのコンテンツエリアに貼り付けます
Mac OS X(10.7以降)
- 編集メニューをクリックしてください
- 「特殊文字」を選択
- ポップアップキーボードで絵文字や他の多くの特殊文字へのアクセスを可能する設定が表示されます。
また、⌘ を押すと、このポップアップにアクセスすることができます。
画像への変換
下位互換性のためにファイルとしてJavaScriptのwp-emoji.jsとtwemoji.jsがあります。彼らは、着色された画像ファイルに、多くの場合、グレースケール絵文字に変換されます。
フォームの開発者であれば、あなたは入力フィールドとテキストエリアでこの動作を無効にすることができます。あなたは、このための’wp-exclude-emoji’でclass属性を使用することができます。
共通絵文字
標準の絵文字型「絵文字」、ビヨンド(例えばまたは)人(、)、オブジェクト(、)、車両に植物や動物(、、)に至るまで絵文字の数百があります()、食品()、太陽と月、と言ったような表示をする事ができます。
❤️ ❣️ ☮ ✝️ ☪ ☯️ ☦☸ ✡️ ⛎ ♈️ ♉️ ♊️ ♋️ ♌️ ♍️ ♎️ ♏️ ♐️ ♑️ ♒️ ♓️ ⚛ ☢ ☣ ️ ️ ✴️ ㊙️ ㊗️ ️ ️ ️ ⛔️ ❌ ⭕️ ♨️☺️ ☹ ☝️ ✌️ ✍️ ❤️ ❣️ ☠ ♨️ ✈️ ⌛ ⌚ ♈ ♉ ♊ ♋ ♌ ♍ ♎ ♏ ♐ ♑ ♒ ♓ ☀️ ☁️ ☂️ ❄️ ⛄️ ☄ ♠️ ♥️ ♦️ ♣️ ▶️ ◀️ ☎️ ⌨ ✉️ ✏️ ✒️ ✂️ ↗️ ➡️ ↘️ ↙️ ↖️ ↕️ ↔️ ↩️ ↪️ ✡️ ☸ ☯️ ✝️ ☦ ☪ ☮ ☢ ☣ ☑️ ✔️ ✖️ ✳️ ✴️ ❇️ ‼️ ©️ ®️ ™️ Ⓜ️ ☘ ♿️ ️ 0️⃣ 1️⃣ 2️⃣ 3️⃣ 4️⃣ 5️⃣ 6️⃣ 7️⃣ 8️⃣ 9️⃣ ▶️ ◀️ ⏫ ⏬ ➡️ ⬅️ ⬆️ ⬇️ ↗️ ↘️ ↙️ ↖️ ↕️ ↔️ ↪️ ↩️ ⤴️ ⤵️ #️⃣ *️⃣ ℹ️ 〰️ ➰ ✔️ ➕ ➖ ➗ ✖️ ©️ ®️ ™️ ☑️ ⚪️ ⚫️ ▪️ ▫️ ⬛️ ⬜️ ◼️ ◻️ ◾️ ◽️ ❤️ ❤️ ❤️ ❤️ ✊ ✌️ ✋ ☝️
なんて感じで絵文字を表示する事が出来る。
大事なのは
だわな!