任天堂のクラッシックシリーズでスーファミ発売が発表されたね

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は、1990年に発売した家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」の本体をコンパクトなサイズに仕上げ、「スーパーファミコン」用の豊富なゲームラインナップの中から選んだ21タイトルをあらかじめ収録したゲーム機です。付属する2個のコントローラーはサイズもボタンの配置も「スーパーファミコン」のコントローラーを再現しましたので、1990年代と変わらない操作性でゲームプレイをお楽しみいただけます。

 

家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」 ニュースリリース 2017年6月27日

発売は2017年10月5日(木)、メーカー希望小売価格7,980円(税別)にて発売するみたいです。

ファミコンのクラッシックは未だにAmazonでもプレミアム価格でせどり屋さんが売っている。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

初期ロットもあっという間に売り切れそうだな。

気になる内蔵ゲームは?

タイトル名発売日メーカー名
スーパーマリオワールド1990/11/21任天堂
F-ZERO1990/11/21任天堂
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻1991/7/19KONAMI
超魔界村®1991/10/4カプコン
ゼルダの伝説 神々のトライフォース1991/11/21任天堂
スーパーフォーメーションサッカー1991/12/13ヒューマン
魂斗羅スピリッツ1992/2/28KONAMI
スーパーマリオカート1992/8/27任天堂
スターフォックス1993/2/21任天堂
聖剣伝説21993/8/6スクウェア
ロックマン®X1993/12/17カプコン
ファイアーエムブレム 紋章の謎1994/1/21任天堂
スーパーメトロイド1994/3/19任天堂
ファイナルファンタジーVI1994/4/2スクウェア
スーパーストリートファイター®II1994/6/25カプコン
スーパードンキーコング1994/11/26任天堂
スーパーマリオ ヨッシーアイランド1995/8/5任天堂
パネルでポン1995/10/27任天堂
スーパーマリオRPG1996/3/9任天堂
星のカービィ スーパーデラックス1996/3/21任天堂
スターフォックス2未発売任天堂

幻のタイトル『スターフォックス2』を収録

これが日本版では目玉みたい。

英語オンリーだろうけど、アメリカではスーパーNESも出るみたいね。

収録されているゲームも違うみたいで

手のひらサイズの「スーファミ」日本版も発売 幻の「スターフォックス2」など21タイトル入り ITmedia NEWS

HDMIに対応しているから今の液晶テレビでも遊べるっていうのがいいんだろうね。

前回のファミコンは150万台が瞬殺だったわけで、欲しい人は予約しておいた方がいいのだろうね。



一番上へスクロールするボタンを有効または無効にする