【正月直前】クリスマスの 映画ランキング 興業成績 2017/12/23-12/24

クリスマスは恋愛もの映画ってのが定番化しているけど、そうした傾向って見事に反映されていて先週も3位に入っていた8年越しの花嫁が同率に踏みとどまって未成年だけどコドモじゃないなどが入ってきている。

クリスマス狙いで興業が始まったリベンジgirlが入ってこなかったのは案外以外な気もするけど、桐谷美玲って集客出来ないのかな?

まあ、お化け映画であるスター・ウォーズもあるので、他ってどうなんだろう。まあ、1月1日は映画の日だからその時に見ようかなというラインナップな気がする。

1 スター・ウォーズ/最後のジェダイ

https://www.youtube.com/watch?v=PJgsqUO9EYE

世界的な人気を誇る『スター・ウォーズ』シリーズの新たな3部作の第2章。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』後のストーリーが展開する。
(C) 2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

2 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

ゲームやアニメなどで人気の高いシリーズの劇場版第4弾で、ケータの時代から30年後の世界を描いたアニメ。妖怪ウイルスの増殖により人類存続の危機が到来し、新たに妖怪ウォッチに選ばれし者が活躍する。
(C) LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト2017

3 8年越しの花嫁 奇跡の実話

岡山県に実在するカップルに訪れた奇跡をベースにしたラブロマンス。結婚を目前に病で昏睡(こんすい)状態に陥り、回復するも相手の記憶をなくした女性と、それでも彼女を愛し続けた男性のおよそ8年の軌跡を追う。
(C) 2017映画「8年越しの花嫁」製作委員会

4 DESTINY 鎌倉ものがたり

西岸良平による人気漫画「鎌倉ものがたり」を、西岸が原作者である『ALWAYS』シリーズなどの山崎貴監督が実写映画化。
(C) 2017「DESTINY 鎌倉ものがたり」製作委員会

5 未成年だけどコドモじゃない

https://www.youtube.com/watch?v=93Z0wh_ldvk

水波風南の少女漫画を映像化した、高校生ながら結婚するモテ男とヒロイン、幼なじみによる三角関係を描くラブコメディー。
(C) 2017 「みせコド」製作委員会 (C) 2012 水波風南/小学館

6 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー

https://www.youtube.com/watch?v=7hpXDG_nvDM

『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』シリーズの第2弾で、仮面ライダービルドと仮面ライダーエグゼイドがレジェンドライダーたちと共演した特撮アクション。
「ビルド&エグゼイド」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

7 オリエント急行殺人事件

これまで幾度も映像化されてきたアガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化。ヨーロッパ各地を巡る豪華列車を舞台に、世界的な名探偵エルキュール・ポアロが客室で起きた刺殺事件の解明に挑む。
(C) 2017Twentieth Century Fox Film Corporation

8 カンフー・ヨガ

ジャッキー・チェン主演のアクションアドベンチャー。ジャッキーふんする考古学者が、ある財宝をめぐって奇想天外な冒険を繰り広げる。
(C) 2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED

9 鋼の錬金術師

荒川弘の大ヒットコミックを、『暗殺教室』シリーズなどの山田涼介主演、『ピンポン』などの曽利文彦監督で実写映画化。
(C) 2017 荒川弘/SQUARE ENIX (C) 2017映画「鋼の錬金術師」製作委員会

10 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

戦車を使った武道“戦車道”に青春を懸ける女子高校生たちを描いたシリーズの最終章で、県立大洗女子学園最後の戦いを描く全6話中の第1話。
(C) GIRLS und PANZER Finale Projekt


ランキング所感

スター・ウォーズ/最後のジェダイは鉄板で、しばらくこの順位をキープするんだろうなと思う。

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活は、さすがやはり人気があるんだろうなというキープで、子供向けはこちらに実は軍配が上がっている気がする。

8年越しの花嫁 奇跡の実話、DESTINY 鎌倉ものがたり、未成年だけどコドモじゃないはクリスマス映画って気がしていて、鎌倉ものがたりは様相は違っているし、某ラジオではぼろくそに言われていたけど、まあ、元は3丁目の夕日と同じラインで、あのテイストが好きな人には受け入れがたい作りになって居るのかも。

仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダーは、安定の作品なんですが、何やら集大成って気もしていてやっていないと変な気もするし、飽きられて視聴率が落ちていくという流れになっていると昔の仮面ライダーみたくフェードアウトしてしまうかもしれないなと。

オリエント急行殺人事件はかなり重めの作品だけど健闘。

カンフー・ヨガは、実はインドのボリウッドと中華の共同資本で作られていて、実は映画のマーケットでは世界最大のネットワークがタッグを組んだ作品。配給規模だけで言えばハリウッドも目じゃない規模で、その辺りのデータとかも公開されると見物だなとは思う。

映画はどのくらいのスクリーン規模で配給できるかにかかっているから、そうした面をはじめから押さえることの出来るジャッキー・チェンの映画って凄い。ジャッキーも中国共産とにこびて良かったねという感じ。

鋼の錬金術師、ガールズ&パンツァー 最終章 第1話は今週で終わりかな?

翻って海外の動向をみると

1位NEW(-) スター・ウォーズ/最後のジェダイ
ディズニー 1週目

2位NEW Ferdinand:https://www.foxmovies.com/movies/ferdinand
FOX 1週目

3位DOWN(1) リメンバー・ミー:https://www.disney.co.jp/movie/remember-me.html
ディズニー 4週目

4位DOWN(3) Wonder:https://www.wonder.movie/
ライオンズゲート 5週目

5位DOWN(2) ジャスティス・リーグ
ワーナー 5週目

6位STAY(6) Daddy’s Home 2:https://tickets.daddyshomemovie.com/
パラマウント 6週目

7位DOWN(5) マイティ・ソー バトルロイヤル
ディズニー 7週目

8位DOWN(4) The Disaster Artist:https://disasterartist.movie/home/oh-hi
A24 3週目

9位DOWN(7) オリエント急行殺人事件
FOX 6週目

10位DOWN(9) Lady Bird:https://ladybird.movie/
A24 7週目

このクリスマスシーズンはディズニー無双って気がする。アニメも2作入ってきているから確かにクリスマスっぽいけど、恋愛系は10位の作品だけなんだよな。国民性というか、面白いし、長くランキングに入ってくる作品もあるけど。
日本とはかなり様相は違うのが面白い。

*これって多分先週のデータかな?



一番上へスクロールするボタンを有効または無効にする