正直沖縄自体に縁もゆかりもないので何となく遠い地で起こっていること。
そんな風に思ってしまう。
自分も事件の事を知って悲しい事件だとは思うが、ニュースなどで伝えられている事が本当なのか?
なんだか知らないが、翁長さんが言っている沖縄の総意のような言動は好まないし、ハッキリ言ってしまえば一部の人の意見だとも思います。
基地があることは良いことではないけど、街の成り立ちを考えるとそこに人が集まって経済圏が築かれているからまた、人が集まるという循環で街は出来る物で、基地の周りの街はやはり後から出来て今の形になったのだと思う。
そして、基地の周りに出来た街に対してやはり危険があるから移転すると言う話になったのだと思いますが、それをひっくり返してから話がおかしくなったし翁長さんが市長になって余計におかしくこじれている感覚が強い。
そこに今回の事件。
犯罪者厳正に裁かれなければいけないけど、レイプおよび殺人にしても日本の司法で裁くより米国の方が罪刑法定主義でない分、厳罰に処分されることになるので地位協定は改訂されるのかどうかはわからないけど、アメリカ人も人である事は変わらないことを忘れてはいけないのだと思う。
友人からLINEがきました。
沖縄で米兵が炎天下の中、頭を下げているというニュースを全くメディアが取り上げないと知って、
改めてくそだなって思います。
好い人もいるはずなのに。 pic.twitter.com/qrRPUs9Hqy— NARISUKE (@rics70635218) 2016年5月29日
沖縄で炎天下の中アメリカ人が頭を下げていた→「なんでマスコミはこれを報道しないんだ!」 米兵による沖縄女性遺体遺棄事件で : オレ的ゲーム速報@刃 https://t.co/M98y86ml2r @Jin115さんから pic.twitter.com/OwZu5S2lS4
— マック (@uglykid_joe) 2016年5月28日
こうした写真がリアルタイム、今のモノとは限らないけど、こうした思いを持っている事は変わらないだろうし、こうした感情も含めて基地問題を論じた方が良いと思う。
地元の人間ではない人の反対は単にエゴイズムでしかないのだから。