DAZNさんからまたメールが。

2月25日、26日に開催されました、2017明治安田生命J1リーグおよび2017明治安田生命J2リーグのライブ配信、見逃し配信が視聴できない状態が発生し、多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

我々もJリーグファンの一員として、ファン・サポーターの皆様に大変不快な思いをさせてしまったことを重々痛感しております。ご迷惑をおかけした皆様に2週間の無料期間を提供させていただきます。

2週間の無料期間については以下をご覧ください:

無料体験期間中のお客様に対しては、その期間を2週間追加で延長させていただきます。月額料金をいただくまでさらに2週間無料でDAZNをご利用いただけます。

すでに月額料金を払っているお客様に対しては、ご利用期間を2週間延長させていただきます。次回のお支払い日は現在設定されている日から2週間後となります。

この無料期間が追加されるまでは数日いただく可能性がありますが、お客様のアカウントに2週間の無料期間が追加されましたら、マイ・アカウントページで、次のお支払い日が正確な日程に変更されます。

その他に質問等ございましたら、 DAZNヘルプページ もしくは よくある質問 をご確認ください。

改めまして、お客様にご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。

DAZN一同より

ニュース報道のソースから見るにエンコードサーバーがこけたみたいね。

ライブ配信のストリーミングとしては当たり前のシステムで同時に複数の試合を一括して配信していた経験がないわけではないのでしょうけど、海外(EU圏)のユーザーはとても少ないのかな?

配信の後の見逃し配信のためのオートスタートストップツールでエラーが発生

ってわけなのでエンコードサーバーのリソースがたらなくなってもうたわけね。

確かに、配信を見れたり見られなかったりしたわけだから配信サーバー自体は生きていたわけで、ただ、アーカイブを作るエンコードがこけてしまったので、エラーが出続けてしまったのね。

しかし、なんだか2週間の無料を追加って、ソーシャルゲームでお詫び石を配布された用でなんかね。

あと、先日あげた提案のような改修をして欲しい。

マジ、HOMEの上部にヴューワーおいて見せるのはUIとしてもUXとしても最悪なので。

個別ページにしてメタデータをきちんと表示したり、ファン機能やお気に入り(マイリスト)なんてさほど難しい機能ではないわけだから追加はよ!

って感じですね。



一番上へスクロールするボタンを有効または無効にする