Fire TV(New モデル)が期間限定で1,500円OFFってのはDAZN視聴でさらにお得
2017年Jリーグが閉幕して、DAZNを見ることもなくなったので視聴契約を停止していたわけですが、2018年2月25日についにJリーグの新年度が始まりマス。
贔屓のチームは、変わらずの清水エスパルスですので、今年もデータ収集に余念なく記事は作っていきます。
構造などは昨年から変更はしていくとは思いますが、それは作りながら考えると言う事で。
そのための視聴環境として、今年はFire TVを導入しようかなと。
Newモデルなら画質も良くなっているという検証結果もあるわけで、そんな折りDAZNとタイアップしてのセールが開催されていたのでポチりました。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
対象期間:2018年2月18日(日)00時00分から2018年2月25日(日)23時59分(日本時間)まで
キャンペーン価格: ¥8,980 ⇒ ¥7,480
Fire TVはお持ちのテレビのHDMI端子に接続してWi-Fiにつなぐだけで、Amazonビデオ、Hulu、Netflix、Abema TV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオをテレビの大画面で楽しめます。SilkやFirefoxよりYoutube、Facebook、Twitterなどのウェブサイトにもアクセス可能。
ってことですが、そんなことよりも
さらにDAZNスペシャルキャンペーン実施中
DAZNが最大2か月無料で見放題対象期間:2018年2月18日(日)00時00分から2018年2月28日(水)23時59分(日本時間)まで
対象者:
Jリーグ開幕セールでFire TVを購入し、DAZNスペシャルキャンペーンの期間中Fire TVにDAZNアプリをダウンロードした方
初めてFire TV/Fire TV StickにDAZNアプリをダウンロードした方
Jリーグファンとしてはこっちの方が大事。
というフローで
Aタイプ:DAZNに新規会員登録(初回1ヶ月無料)、Fire TVのDAZNアプリからログイン、メールで1ヶ月無料ギフトGETで2ヶ月無料
Bタイプ:Fire TV購入 DAZNにFire TVからログイン、メールで1ヶ月無料ギフトGETで1ヶ月無料
Cタイプ:Fire TV購入、DAZNに新規会員登録(初回1ヶ月無料)、Fire TVのDAZNアプリからログイン、メールで1ヶ月無料ギフトGETで2ヶ月無料
Dタイプ:Fire TVを持っていてDAZNにFire TVでログイン、メールで1ヶ月無料ギフトGETで1ヶ月無料となる
つまり実質2ヶ月最大で無料となるということで、Bタイプに既存アカウントを使うとなるので、Cタイプ狙いに変えて新規でアカウント取り直した方がいいかなと。
YahooのSportsNaviが配信辞めて、SoftBank系のDAZN経路で値下げされたDAZNになるけど、これはYahooのプレミアムアカウントとのセットだからdocomoのDAZNと同じく基本料金とか継続利用というお布施をキャリアに払い続ける人の特権なので、そうしたことをしたくないSIMフリー民としては、こうしたキャンペーンをうまく使うことでDAZNの利用をしていきたい。
基本、スポーツチャンネルと言ってもDAZNは海外のサッカー見ることが出来たりプレカンファレンスの動画とかJリーグの選手を引退した後の、解説以外の仕事としても貢献しているわけで、そういった意味でのスポーツ振興はかなり強力。
おそらく、配信中は試合途中のクルクル現象は改善されないだろうけど、DAZNで今年も一年記事を書かせて貰いつつJリーグを楽しみたいと思う。
こんな感じのことは引き続き起きえるとは思うけど、これは会員数が増えて500万人が加入するとかいうクラスにならないと解消にはきつい気がするからね。